健康増進講座
健康増進講座について
- 当院では年に3~4回の頻度で健康増進講座を開催しています。
内容についてはその都度当院リハビリテーション科スタッフが考え、市民の皆様に対し1時間程度の講義を行ったり、筋力テスト・バランステストなどを行ったりと様々です。整形外科疾患に対する知識をつけてもらうことやご自身の身体機能についての理解を深めてもらう目的で行っております。
内容についてリクエスト等あればご連絡お待ちしております。 - 事前のお申し込みは不要です。今後、内容によっては予約が必要になる場合もございます。事前のパンフレットをご参照ください。
過去の健康増進講座の内容
- 「腰痛発生のメカニズムと予防方法」
- 「高齢者の膝の痛みについて」
- 「肩こり予防・改善講座」
- 「転倒予防・能力向上講座」
対象
どなたでも参加可能です。当院に通院中の方もそうでない方も奮ってご参加ください。
開催については当院ホームページやリハビリ科インスタグラム、院内へのチラシ掲示、蓮田市内の掲示板を用いて告知いたします。
開催場所
蓮田駅西口行政センター2F 会議室1
*講座に参加の場合、駐車場は併設のコインパーキング「タイムズプレックス蓮田」もしくは「蓮田駅前ミスミガーデン駐車場」をご利用ください。最大2時間まで無料となります。
費用
無料
ご質問・お問い合わせ
健康増進講座に対するご質問・お問い合わせは、お電話にて承ります。
・TEL:070-9328-7722
・担当:リハビリテーション科 理学療法士 千阪